自分の強み

2023/04/30 ブログ

こんにちは、古川です

 

実は先日、滝沢歌舞伎という映画?を

見に行きました

 

私の周りにsnowmanが好きな子が沢山いて、

皆が口をそろえて「見た方がいい!!!」

オススメしてくれたので行ってきました

 

と言っても、今年が最後の開催ということで

実際に東京で行われている舞台を

各地の映画館で中継して見れるのを見たんですが・・・(笑)

(さすがに東京までは見に行けませんでした)

 

歌舞伎は存在は知っていても見たこともないし

どんなことをするのかもよく分かっていませんでしたが

 

見てみるとすごく演目も多くて

沢山の人が沢山のことをしていて

飽きない2時間でした

 

 

途中、女性がバトントワリングをしていたのですが

実は私、高校生の時にバトン部に入っていて…

 

ちょっと昔を思い出しちゃいました~~~

 

しかも講演の中でも、滝沢歌舞伎は2006年から

行われていて、今年で17年受け継がれてきて

ラストを迎えたようで、

 

そういえば私もバトンを初めて触ってから

15年が経ったな・・・と

snowmanファンの方に怒られそうなことを

ずっと考えていました(笑)

 

でもそう考えると、17年も続けていることって

なかなか無いですよね~~

 

私は基本的に飽き性なので、

何かを始めてもすぐ飽きてしまったり

ペースが落ちてしまったりしますが

 

この舞台をきっかけに、長年何かを続けるということを

してみたいな・・・と思いました

 

きっと何かを続ける事で自分に自信

持てるだろうなとも思いますし、

何よりずっと続けている事があるって

強みになりますよね

 

これから何かをはじめるか、

はたまた今やっていることを続けていくのかは

今からじっくり考えていこうと思いますが…

 

皆さんにも何か長年続けていることがあれば

是非教えて下さいね

 

みなさんの強みを是非聞かせてください♪

おまちしてま~~~す