マニアック集団パート2
こんにちは。砂田です。
暑さが増して、そこに加えてのマスク😷
熱中症には、くれぐれも気をつけて
お過ごしくださいね。
マニアック集団の一人で、前回は、
私砂田が、紹介されましたが、
まだまだ、ビィーチェスタッフは、
マニアックな人がいるんです。
今回は、銭湯マニアの手嶋美里カウンセラー
についてです。
手嶋カウンセラーというと、
笑顔がとても素敵で
情熱溢れるスタッフです。
そんな手嶋カウンセラーが
銭湯マニアとは
まさかそうくるとは
私も少しビックリしました。
何で銭湯マニアになったのかを
聞いてみました。🎤
一人の時間を楽しめる空間
汗💦もしっかりかける。
(毒素がでてるな~と実感できるのがいい)
その地域の特色がある
一人一人静かに入浴を楽しむ地域もあれば
おじいさんおばあさんが、
声をかけてくれて人情溢れる地域、
飲み物をおごってくれたりもする
そうです。
身体も芯から温まり疲れも取れる
なるほどね〜。
色んな銭湯に行って、
比較して、楽しんで、色んな事を感じてこそ
銭湯マニアと言えるようになったんだと思います。
体にとっても入浴は、
とても良いことばかりです。
温熱作用 効果
:疲労回復、快眠、リラックス、
神経痛改善、腰痛・肩こり緩和 など
静水圧作用 効果
:足のむくみ解消、
疲労回復 など
浮力作用 効果
:リラックス、腰痛の緩和 など
粘性・抵抗性作用 効果
:生活習慣病の改善 など
清浄作用 効果
:肌の健康の保持 など
夏は、暑いのでついつい
シャワーで済ませることも多いかと
思いますが、
それが冷えを招く要因となります。
入浴を楽しむことで、
体も、心もスッキリさせて
夏を乗り切りましょう